圭くん!決勝進出!相手が地元のフェデラーでは。。。息子の昔の仲間が全米一に!
スイスのバーゼルで行われていたトーナメントで、錦織圭くんが、世界No.1のジョコビッチを破って、決勝に進出するという快挙を成し遂げました。決勝では、地元スイスの大声援を受けた、フェデラーに1個3個(1-6,3-6)と、完敗だったようです。しかし、最近はBest 4にどんどん入ってきています。怪我がなければ、来年大きく飛躍しそうですね!
テニスチャンネルを見ていると、各地の試合情報がテロップとして流れます。先ほど、見ていると、息子がかつてダブルスを組んでいたり、同じクラブで練習したりと、家族ぐるみの付き合いをさせてもらっている、ミッチェル・フランク(Michelle Frank)くんが、なんと、全米大学室内選手権(USTA Intercollegiate Indoor Championship)で優勝!!というニュースが入って来ました!
まだ、1年生。つい先日、9月から大学生活を始めたばかりです。
戦歴を見ましたら、大学に入ってから、負け無し!一時期、Junior(18歳以下)で、世界のTop5に入っていたPrideでしょうか!?決勝こそ少しせりましたが、ほかの試合は完勝!
下記のLinkから試合結果が見れます。
この大会は、今、Professionalとして活躍している選手もPlayしたり、優勝している大会です。John Isner(昨年のWimbledonでファイナルセット70-68という世界最長の試合、11時間5分を記録した選手です。それと身長が2メートル6センチという大男です)という世界のTop20番くらいで活躍している選手は、2006年にDoublesで優勝しているようです。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- なんかすごく久しぶりのブログです。(2017.09.27)
- 日本ハムよ控訴せよ!(2015.03.27)
- 衆院選が残したもの。。。。(2014.12.20)
- お問い合わせを頂きました。「伝授しましょう!アムトラック出張の極意」について!(2014.10.14)
- Daylight Saving Time (夏時間とは呼ばないで!)(2014.03.10)
コメント